UPDATEママ
ビジネスコミュニティLOG

①7月14日
オリエンテーション

★コンセプトの教科書
・はじめに
・カリキュラム
・取り上げるコンセプト事例
・目次

※次回:第1章から

 

②7月28日
第1章

・1-1 コンセプトの定義
・1-2 コンセプトによる価値設計
・1-3 機能するコンセプトの条件
・1-4 コンセプトと似て非なるもの

※次回:第2章2-2
向き合うべき問いとは?

 

③8月11日
第2章

2-2 向き合うべき問いとは?
2-3 リフレーミングを実践する
2-4 リフレーミングの実践

課題:冷蔵庫
   リフレーミングシートを活用し、8つの問いに答える

次回:第3章 顧客目線で設計する「インサイト型ストーリー」

 

➃8月25日
第3章

3-1 インサイト型ストーリーの骨子
3-2 カスタマーインサイトの見つけ方
3-3 コンペティター真の競合の見つけ方
3-4 カンパニー自社だけのベネフィットはあるか
3-5 インサイト型ストーリー設計の実践

 

次回:第4章 未来目線で設計する「ビジョン型ストーリー」

 
 

⑤9月8日
第4章

4-1 ビジョン型ストーリーの骨子
4-2 過去を見つめ直すミッション
4-3 未来を見通すビジョン

 次回:4-3 ビジョンはコンセプトを連れてくる
     シャネルの事例から

 

⑥9月29日
第4章:未来目線で設計するビジョン型ストーリー

4-3 :ビジョンはコンセプトを連れてくる
     シャネルの事例から

4-3 未来を見通すビジョン
4-4 ビジョン型ストーリーの実践
4-5 インサイト型とビジョン型を統合する

第5章:コンセプトを「1行化(キーフレーズ化)する
5-1 1行化の手順
5-2 1行化の実践

課題:宿・ホテル予約サイト「トレールジャパン」


次回:言葉選びのセンスは磨けるか
   ① 連想法 - 連想をつなげて新しい知覚をつくる

 

⑦10月13日
 

第5章:コンセプトを「1行化(キーフレーズ化)する
言葉選びのセンスは磨けるか
① 連想法 - 連想をつなげて新しい知覚をつくる
1行化に役立つ10の構文
コンセプト構文①:変革話法
コンセプト構文②:比較強調法
コンセプト構文③:不の解消法
コンセプト構文➃:メタファー法
コンセプト構文⑤:反転法
コンセプト構文⑥:矛盾法
コンセプト構文⑦:デモクラタイズ・民主化
コンセプト構文⑧:パーソナライズ・個別化
コンセプト構文⑨:スライド法(ズラし)
コンセプト構文⑩:記号化

次回⇒5-4コンセプト構文の実践

 

⑧10月27日

5-4 コンセプト構文の実践

第6章:コンセプトを「最適化」する
6-1:プロダクト開発のコンセプト
6-2:マーティングコンセプト

※次回
6-3 バリュー:組織を束ねる行動原則

 

 

⑨11月10日

6-3 バリュー:組織を束ねる行動原則

理解を深めるQ&A

 

 

⑩11月24日
「復習」

第2章:コンセプトを導く「問い」のつくり方
創造性5段階説

2-3リフレーミングを実践する
①全体の問い
部分より全体で解決するなら?

②主観の問い
あなただけの偏愛やこだわりは?

③理想の問い
目指すべき理想の変化は?

④動詞の問い
その行動を再発明するとしたら?

⑤破壊の問い
破壊すべき退屈な常識は?

⑥目的の問い
それを手段にしたら目的はなに?

⑦利他の問い
それで社会はどう良くなるの?

⑧自由の問い
まだ書かれていない価値ある問いはないか?

 

⑪12月1日
「復習」

第3章:顧客目線で設計する
    「インサイト型ストーリー」

 

 「次回」
4-4:ビジョン型ストーリーの実践

 

⑫12月15日
「復習」

第4章:未来目線で設計するビジョン型ストーリー

4-3 :ビジョンはコンセプトを連れてくる
     シャネルの事例から

4-3 未来を見通すビジョン
4-4 ビジョン型ストーリーの実践
4-5 インサイト型とビジョン型を統合する

第5章:コンセプトを「1行化(キーフレーズ化)する
言葉選びのセンスは磨けるか
① 連想法 - 連想をつなげて新しい知覚をつくる
1行化に役立つ10の構文
コンセプト構文①:変革話法
コンセプト構文②:比較強調法
コンセプト構文③:不の解消法
コンセプト構文➃:メタファー法
コンセプト構文⑤:反転法
コンセプト構文⑥:矛盾法
コンセプト構文⑦:デモクラタイズ・民主化
コンセプト構文⑧:パーソナライズ・個別化
コンセプト構文⑨:スライド法(ズラし)
コンセプト構文⑩:記号化


5-4 コンセプト構文の実践

第6章:コンセプトを「最適化」する
6-1:プロダクト開発のコンセプト
6-2:マーティングコンセプト